こんにちは
久々にブログを更新致します。
連休明け早々から天気が悪く、今日は雨は降っていませんが曇り空
いつ雨が降り出すか分からないお天気ですね、、、
気温は寒くは感じず、事務所に来られたお客様の希望でアイスコーヒーを出し
あと4日過ぎたら12月と言うのがあまり感じずです、、、
でも、年末調整やら来年度のカレンダーなどが届くと、あと1ヵ月で今年も終わるのだなぁと。。。
今年も1年が早く感じます
業務の方では今年も東京や秋田県にまで行ってエアコンクリーニングを行いお客様に弊社の技術を知って貰いました。お客様に喜んで頂き、弊社の技術に満足して頂ければ嬉しいことはないです
今年は残り1ヶ月ですが、多くのお客様に確かな技術で綺麗をお届けし、喜んで頂けるサービスをこれからも提供いたします。
エアコンを使い続けるとフィルターに埃が貯まり、目詰まりの状態になります。
目詰まり状態ですと、エアコンをつけても熱効率が低下し、冷えない・温まらない症状が起こります。
また、フィルターに埃が貯まると遮られ、空気を吸い込むのに、沢山の電気が必要となり、電気代が高くなります。
目詰まり状態ですと、エアコンをつけても熱効率が低下し、冷えない・温まらない症状が起こります。
また、フィルターに埃が貯まると遮られ、空気を吸い込むのに、沢山の電気が必要となり、電気代が高くなります。
定期的に洗浄する事で年間を通しての電気代のコストも削減でき、お客様が掃除する負担を軽減出来ます。
目詰まり状態だったフィルターですが、高圧洗浄機を使うと綺麗に埃も落ちます。